スタッフ日誌

Apple Watch Series4☆更なる進化を遂げた!!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。昨年の話になりますが、クリスマスギフトに和菓子屋の袋に「今年は和菓子で勘弁して下さい。」とサンタさんからのMessageが。中にはのしに包まれた羊羹のようなものが…。マジで今年は和菓子か。と包装紙...
エンタメ

10年前ってどうだった?SNSで話題の「10yearchallenge」

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。突然ですが、10年前の自分の写真と今を見比べて、変化はありますか?今セレブの間で、10年前の写真と現在の写真を並べてSNSでアップする、なーんて事が流行ってるんです!「10yearchalleng...
便利グッズ

マスクをしたらメガネが曇る!を解消するには?!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。風邪やインフルが猛威をふるっていますね。私の周りでも小学校が学年閉鎖になったりと、インフルの恐ろしさを身近に感じています。予防するには、やっぱりマスクは欠かせません。しかし、メガネをかけている人は...
スタッフ日誌

「変なホテル」が福岡にもやってきた!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。突然ですが、「変なホテル」をご存知でしょうか?現在、東京・大阪・京都・福岡を中心にぞくぞくとオープンしている、ロボットが働くホテルなんです。世界初のロボットがスタッフとして働くホテルとしてギネス認...
イベント

【 2019年 大分のひなまつりイベント】歴史を感じながら堪能しよう

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。はやく暖かくなってほしいね。春と言えば、ひなまつり〜〜〜大分のひなまつりイベント春の風物詩でもある「ひなまつり」は、女の子のすこやかな成長と幸せを願う行事です。現代では、お雛様は家に飾るのが常識と...
イベント

福岡県で日本酒イベントやってます!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。お酒好きにはたまらない、日本酒イベントが開催されます!いそのさわの蔵開き福岡県うきは市で、うきは市唯一の醸造元「いそのさわ」で、年に1回の「蔵開き」が開催されます。蔵内を一部解放し、周辺でも色々な...
健康・美容

2019年の花粉情報!早めの対策を!!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。毎年やってくる花粉の季節。今年は2月中旬から飛散し始めるようです。花粉症の人たちにとっては、なんとも耐え難い季節です・・・。2月中旬に九州や四国、東海、関東地方の一部から花粉シーズンがスタートする...
スタッフ日誌

中津市成人式 2019年が開催されました!!

平成最後の成人式が中津市は1月13日(土)に開催されました。まずは新成人の皆様おめでとうございます。これから素晴らしい人生を歩んでいって下さい。今年も姪っ子たちが参加したので写真をメインにレポートしていきます!!引用:中津市HP今年も沢山の...
イベント

バレンタインチョコレート探しはオンラインストアが便利!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。1月2月って、なんかこうバタバタしてしまいますよね・・・。あっという間に日にちは過ぎちゃうし。そうこうしているうちに、バレンタインが来ますよ。会社の同僚・上司に、友達に、彼に、家族に、自分に(?)...
イベント

冬の風物詩【嬉野温泉あったかまつり】へ行こう!!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続いていますね。インフルも流行っているみたいだし、みなさんは体調管理大丈夫ですか?「寒い日は温泉に限る!」ってことで、今回は温泉の名地でもある「佐賀嬉野温泉」からイベントのご紹介です♪第1...
イベント

2019年の恵方巻きの方角は「東北東」福を招く食べ方はこれ!!

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。お正月気分もすっかり抜け、通常の日々が戻ってきましたね。1月もあっという間に過ぎていきます・・・。あぁ〜早い・・・。【恵方巻き】の情報もちらほら出てくる頃ですかね〜。2019年の恵方巻きについて2...
お出かけ

ウィンタースポーツならだいせんホワイトリゾートが最高!

毎年ウィンタースポーツにスノーボードをしているのですが、今年は鳥取県のだいせんホワイトリゾートに行ってきました。年末からの天気予報では、全国的に大寒波がやってきて大雪になると発表されたので交通機関の乱れが心配でした。途中、中国道は雪のためチ...
健康・美容

七草がゆを食べて一年を元気に

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。お正月はゆっくり過ごす事ができましたか?イヤイヤ、仕事だよ!って方も多いですよね。きっと。そして、年末年始の食べ過ぎ飲み過ぎで、胃腸もお疲れ気味ではないでしょうか??『七草がゆ』を食べて、そんなお...
スタッフ日誌

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。2019年!明けましたね〜〜〜お陰様で、今年も無事に新しい年を迎えることができました!本当にありがとうございます。2019年も、私たちにしかできない事、私たちだからこそできることを追い求め、日々精進して参...
スタッフ日誌

2018年のラストブログ

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。2018年最後のブログ更新となりました。平成最後でございます。橋電ブログを始めて約3年が経過しました。途中、一時休止の事態にも見舞われましたが、なんとか復活することができました!そして、今では毎日...