PR

【熊本の結婚式場】マリエール神水苑にゲストで参列!緑豊かな庭園と素敵な教会の体験レポート

スタッフ日誌
記事内に広告が含まれています。

本日もご訪問いただきありがとうございます。

マリエール神水苑
熊本市にある結婚式場のマリエール神水苑は歴史ある庭園と現代建築が見事に調和し誕生しました。四季折々の眺めと五感で楽しむ美食と美酒のおもてなし。歴史と自然と人が出会い美しい時を奏でる世界に一つだけのウエディング。

先日、大切な親戚の結婚式に参列するため、熊本市にある「マリエール神水苑」を訪れました。

新郎新婦の幸せそうな笑顔はもちろん、会場の雰囲気やスタッフの方々のホスピタリティが本当に素晴らしく、ゲストである私にとっても忘れられない一日となりました。

きっと、これから熊本で結婚式を考えている方や、マリエール神水苑に興味がある方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、いちゲストとして体験した「マリエール神水苑」の魅力を、率直な感想とともにお届けします。少しでも会場の雰囲気が伝われば嬉しいです。

【ゲストに優しい】アクセスと付帯設備

ゲストとして招待された側にとって、会場へのアクセスや設備は意外と気になるポイントですよね。マリエール神水苑は、その点でも非常に配慮が行き届いていると感じました。

アクセスと駐車場

まず、駐車場がしっかり完備されているのがありがたかったです。車で訪れるゲストも多い中、駐車スペースの心配をしなくて良いのは大きな安心材料です。

また、熊本駅方面からでも市電や市バスが出ているので、公共交通機関でのアクセスも良好。遠方から来る方や、お酒を楽しみたいゲストも安心して来場できますね。

遠方ゲスト向けの周辺情報と更衣室

私は今回利用しませんでしたが、会場の近くにはビジネスホテルがあり、少し足を延せば熊本市の中心街もすぐそこ。有名チェーンのホテルも多いので、遠方からのゲストも宿泊場所には困らないでしょう。

また、会場内に更衣室が用意されているのも嬉しいポイント。特に女性用の更衣室は広々としていて、着替えや準備がしやすそうでした。(男性用は少しコンパクトな印象でした)

感動的な挙式:光と緑、生演奏に包まれるチャペル

マリエール神水苑の最大の魅力の一つが、その美しいロケーションだと感じました。公式サイトによると、挙式会場は「シルヴァーナ大聖堂」という名前だそうです。

大聖堂の周りには、四季折々の表情を見せるという「麗しい日本庭園」が広がっており、当日は見事な晴天。青い空と緑のコントラストが本当に綺麗で、それだけで心が洗われるようでした。

心に残ったチャペルでのセレモニー

チャペル内部は、荘厳でありながらも温かみのある空間。式が始まると、神父様のお話とともに、ハープ(だったと思います)の生演奏が始まりました。この美しい音色が、神聖な雰囲気を一層高めてくれます。

神父様がまたとても素敵な方で、厳かな中にもユーモアを交えながら、新郎新婦の緊張をほぐし、会場全体を和やかなムードに包んでくれました。

映画のワンシーンのような屋外演出

挙式の後は、外に出て記念撮影とブーケトス。チャペルを一望できる美しい階段で行われたのですが、ここからの景色がまた格別でした。

そして特に印象的だったのが、ブーケトスの後に新郎新婦が車に乗って退場していくシーン。まるで映画のワンシーンのようなロマンチックな演出に、ゲスト席からも大きな歓声と拍手が送られていました。

心温まる披露宴:細やかなおもてなしと美味しい料理

披露宴会場も、大きな窓から美しい庭園が見える開放的な空間でした。そして何より感動したのが、スタッフの方々のホスピタリティです。

ゲストを第一に考えるスタッフの対応

ドリンクが空きそうになると絶妙なタイミングで声をかけてくれたり、何か探しているとすぐに気づいてサポートしてくれたり。常に会場全体に気を配り、ゲストが心地よく過ごせるように待機してくれているのが伝わってきました。おかげで、何のストレスもなく、心から披露宴を楽しむことができました。

味もボリュームも大満足のコース料理

お祝いの席で楽しみなのが、やはりお料理ですよね。前菜からデザートまで、彩り豊かなコース料理が提供されました。

一品一品が丁寧に作られていて、味付けもしっかり美味しい。そして、ボリュームも申し分なく、男性ゲストも大満足の内容だったと思います。美味しい料理は、会話をさらに弾ませてくれますね。

驚きのライブ映像演出

披露宴中の演出で特に驚いたのが、映像演出です。挙式や披露宴の様子を専門のカメラマンが常に撮影しているのですが、その映像を披露宴の終盤にダイジェストムービーとして上映したのです。

ほんの数時間前の感動的なシーンが、プロの手によって編集され、美しい音楽とともにスクリーンに映し出される…。このサプライズには、新郎新婦はもちろん、私たちゲストも大感動でした。

まとめ:ゲストとして感じたマリエール神水苑の魅力

今回、いちゲストとして参列して感じた「マリエール神水苑」の魅力をまとめると、以下の3つに集約されるように思います。

  • 光と緑あふれる美しいロケーション
    手入れの行き届いた日本庭園と荘厳な大聖堂は、どこを切り取っても絵になります。
  • 心に残る温かい演出の数々
    生演奏や映画のような退場シーン、サプライズの映像演出など、ゲストも一緒に楽しめる工夫が満載です。
  • 最高のおもてなし(ホスピタリティ)
    スタッフの方々の細やかな気配りのおかげで、終始リラックスして式を楽しむことができました。

新郎新婦の門出を、心から「おめでとう」と思える。そんな素敵な時間を過ごすことができました。

この記事が何かの参考になれば幸いです。式場では事前の見学などもできるようですので、ご興味のある方は、ご自身の目でその素敵な雰囲気を確認してみるのが一番良いかもしれませんね。

マリエール神水苑
熊本市にある結婚式場のマリエール神水苑は歴史ある庭園と現代建築が見事に調和し誕生しました。四季折々の眺めと五感で楽しむ美食と美酒のおもてなし。歴史と自然と人が出会い美しい時を奏でる世界に一つだけのウエディング。
タイトルとURLをコピーしました