PR

【2025年】もうすぐクリスマス🌲KEA・3COINS・DAISOでクリスマス準備!購入品を紹介

エンタメ
記事内に広告が含まれています。

本日もご訪問いただきありがとうございます^^

本日はタイトルにもある通り、クリスマス関連についてお話ししたいと思っています!

まだ気が早いですかね笑

 

でもインテリアショップや家具屋などなど行ったらもうクリスマスグッズ売ってますから早くないでよね!

ぼくは一年を通して冬が1番好きです!

イベントいっぱいありますし、なにより自分の誕生日が12月ですから( ̄∇ ̄)

 

なので、いち早くクリスマスグッズを買ったのでみなさんにもご紹介したいと思います!

是非最後までよろしくお願いします🙇‍♂️

スポンサーリンク

🎄 クリスマス準備はいつから?

  • ① 飾りつけ → 11月中旬〜下旬
    • ✔️ 11月15日〜25日あたりが一般的
    • ✔️ イルミネーションやツリーが出始めて気分も乗る
    • ✔️ 良いデザインのグッズが売り切れる前

  • ② プレゼント準備 → 11月中〜12月上旬
    • ✔️ 人気商品は11月で無くなることも多い
    • ✔️ 12月に入ると配送が遅くなり値段が上がりがち
スポンサーリンク

🎁 購入品紹介

つい先週の土日に奥さんとクリスマス2人で楽しみたいね〜ってことで買い物に出かけました。

購入した場所を紹介させてください🙇‍♂️

⚪︎ IKEA 🏳️‍🌈

IKEAはよく家具や小物、インテリア雑貨などをよく買っていて家にはIKEAのものたくさんあります。

多い時は月に3回行く時もあります!

今回行った時はもうクリスマス仕様になっていて、ついつい、いろいろ買っちゃいました👀

2025年のIKEAクリスマス特集のコンセプトが気に入ってIKEAに行きました!

🕯️ IKEA クリスマス2025のコンセプト 🕯️

テーマ:遊び心と伝統のミックス

  • 3つのムード:「ホワイト」「プレイフル」「カラフル」
    → 好みの雰囲気に合わせて選べる。
  • ノルディックな伝統 × モダンデザイン
    → チェック柄や赤×緑などの定番を、今っぽくアレンジ。
  • “ワクワクを取り戻す”がキーワード
    → 子どものような楽しさ、飾る過程そのものを楽しむ。

ざっくり言うと、
👉「北欧らしい温かさ × ポップで楽しいクリスマス」

が2025年IKEAのテーマだそうです!

IKEAでの購入品

1. サンタの容器

サンタの容器

サンタさんの頭が蓋になっていて、見た目もかわいいですし、普段使いもできそうです。

お子様がいらっしゃる方は喜ぶと思います!

2. リース・造花

リース・造花

リース・造花と種類がたくさんありました。

一つあるだけでもワクワクしますね♪

3. サンタオブジェ

サンタオブジェ

サンタのオブジェです!

かわいい!それだけで買いました笑

4. キャンドル入れ

キャンドル入れ

こちらはクリスマス特集ののもではなく、通常も販売しているキャンドルです。

キャンドルがあると雰囲気も作れますし、おしゃれですし、なによりいい匂いがしますよね♪

IKEAのキャンドルコーナーには豊富な種類のキャンドルの色と匂いがありますので、キャンドルに興味がある方は是非IKEAに足を運んでいただきたいです!

ぼくがIKEAで購入した中で1番好きなのは
「サンタオブジェ」です!

お気に入りのサンタオブジェ

自立して座ることができるので家の窓に座らせてます😳家を見守ってるようでとてもかわいいです!

IKEAのクリスマス特集が気になった方は是非調べてみてください!

IKEAのクリスマス特集はこちら

⚪︎ 3COINS

3COINSでもクリスマスグッズありました!

安価で質も良いですしなによりかわいいです^^

ぼくが購入したものは

3COINSのキャンドル

キャンドルです

またキャンドル買いました笑

ツリーやプレゼントボックスの形をしたキャンドルがとてもかわいいですよね😳

燃えてなくなっていくところを見ると少し悲しくなりそうですが、、笑

3COINSではクリスマスマーケットもやっているそうで、そちらも是非ご覧ください!

3COINSのクリスマスマーケットはこちら

⚪︎ DAISO

最後はDAISOさん!

やっぱりここが最強です。

細かなオーナメントや飾り付けなど量やコスパで揃えたい方はやっぱりDAISOさんですね👍

DAISOのオーナメント

ぼくもオーナメントはDAISOさんで購入しました!

DAISO公式サイトはこちら

🎄 みなさんのクリスマスの予定は?

みなさんはクリスマスどうお過ごす予定でしょうか??

家族で過ごす方もいれば、恋人と過ごす方、友達と過ごす方などいらっしゃると思います。

クリスマスって考えるとワクワクしてきます^^

今年のクリスマスは、少し “いつもより個性が出る&雰囲気重視” の方向に進んでいます。日本でも海外でも共通して見られるトレンドが流行るみたいです!

どのお店もクリスマスに向けて気合いてれて準備していると思いますので、1年に1回のイベントみなさんで楽しみましょう👌👌

 

ちなみにぼくは今年、奥さんとUSJに行く予定です(^^)v

今年もあと1ヶ月と半分くらいですね。

2025年もたくさん思い出増やしていろいろ経験して過ごしていきたいと思っています!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

 

タイトルとURLをコピーしました