本日もご訪問ありがとうございます。
先日ご紹介しました、中津市は本耶馬渓町の東の谷のひなまつり🎎
早速行ってきました!!
のどかな田舎道を走っていると急にひらけた所にあります。『専念寺さん』
かなり手前から旗や看板があるのでわかりやすいと思います。
駐車場に入っていくと満車状態😳
大盛況!!本当に沢山の方が来られていました。
入口から様々な雛人形がお出迎え♡
梅の花が雛人形とマッチしていて、とても綺麗でした。
中に入ると…
すぐに七段の立派な雛飾りと、地域の方々の優しい笑顔がお出迎えをしてくれました。
大根の漬物や、あられ・甘酒などでお接待をしてくれて子供も親も大喜び♪
なんだか懐かしい味とおもてなしにホッコリしました😊
会場の中には1,000体以上の様々な雛人形が飾ってあり、圧巻です!!
こちらが最古の雛人形だそうです。
どう表現したらいいのかわかりませんが、とても重みと深みのある雛人形でした。
会場内には地元のケーブルテレビが取材にこられていて、私たち家族もインタビューをされ、しどろもどろになりながら答えました。(笑)
ケーブルテレビで放送だけでなく、YouTubeにもUPされるようで、どうか私のマヌケな顔とテンパってカメラ目線な姿が誰の目にも晒されない(採用されない)ことを本気で願うばかりです😱
子供たちはフォトグラファーの方たちから気に入っていただき、モデルのようにポーズを指示され、まんざらでもない様子でした。
『やっぱり私たちカワイイからかな〜?』とポジティブな発言をしていましたが、こけしやお地蔵さんのような地味な昭和顔だからじゃないかな?とは言えませんでした(苦笑)
平成20年から始まったこの東の谷のひなまつり、10年目の節目を迎えた今年で最後となるそうです。
だからこそ、どうしても来たかったのです。
前回の【東の谷のひなまつり】でも触れましたが、この専念寺さんのある東谷は私の祖父の生まれた場所です。
もう祖父母のことを覚えている人はほぼいないだろうと思っていましたが、いました!!
しかも遠い親戚にあたる方でした。
祖父母の話や私が小さかった頃の話を沢山聞かせてもらい、とても嬉しかったです。
祖父の寄進させていただいた鐘を、ひ孫にあたる私の子供達が打たせてもらうこともでき、子供たち大興奮!!
それからもう一つ、本堂に飾ってある灯籠(?)も祖父が寄進したものだと今回初めて知り、見ることができ、ジ~ンとしました。
専念寺の住職さんに地域の皆さん、温かいおもてなしありがとうございました。
それから心のこもった手作りの会場作り、とても大変だったと思いますが、きめ細かな飾り付けや雰囲気作りに感動しました😢
今年で最後になるのは本当に寂しい気持ちでいっぱいです。
今年の東の谷のひなまつりは3月5日まで開催されていますので、ぜひ皆様足を運んでみてください。
一見の価値が絶対あると思います。