2019年4月1日はエイプリルフールでもあり、新生活のスタートでもある1日ですが。。2019年4月1日だけは特別な1日なんです。
そう、2019年4月1日は新年号が正式に政府より発表される日でもあります。
新年号が正式に決定し発表されるのは11時頃ということで早速発表を迎えニュースではかなり話題になっています。
さてさて、どんな新年号に決定したのか??決定した名前を早速見ていきましょう!
新年号れいわ(令和)に決定!なんて読むの??意味は??
早速発表された新年号の漢字2文字が筆で書かれ菅官房長官より掲げられました!!
発表されたのはこの2文字
令和(れいわ)reiwa
れいわ??って何なの??何か意味あるの??意味不明な雰囲気って思うかもしれませんがこの漢字は万葉集の一文を参照した2文字のようです。
万葉集にある『初春(しよしゆん)の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やはら)ぎ、梅は鏡前(きやうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭(らん)は珮後(はいご)の香(かう)を薫(かをら)す』との文言から引用したもの
正直言うと、新年号が決定して発表されたけど、これからこのれいわって言葉を当たり前に使っていくっていうイメージが全然湧かないって気持ちもかなり強いかと思います(笑)
昭和でもそうでしたが、今回発表された令和という字には平和の『和』という字が使われています。
この令和という新しい時代でも平和な時代で戦争や争いの無い時代であってほしいと思いますねー。
アルファベット標記で何って書くの?れいわの表記
今回令和という文字が発表になりTwitterを覗いて反応を見てみたら、話題になっていたのがれいわをアルファベットで標記したときにどうなるの??って言うことが話題になっていました。
令和『れいわ』をアルファベットで表記するとreiwaというイニシャルになります。
laiwa??reiwa??どっちなのかという議論もありましたが正しいのはreiwaというRの表記が正しい表記のようですので間違いないように注意しましょう。
ちなみに昭和だとSで表せて、平成ではHと表していましたが、今回の新年号が始まるとRの1文字で表すことになります。
令和1年の始まりは、令和元年ということになるのでR元年という感じになります。
R1??っていうとヨーグルトやお笑いの大会の名前みたいでちょっとおかしいですねー。。
そんなこんなで新年号が決定しこれから令和元年がスタートします!!
令和は2019年5月からの適応となりますのでもう少しお待ちくださいね!!!