なぜアリがティッシュに群がるの?

スタッフ日誌
スポンサーリンク

本日もご訪問ありがとうございます。

朝起きると、2階のベットの枕元にあるティシュボックスに小蟻が大量に湧いていました。

↓イメージとしてこんな感じ。実際のアリはかなり小さい黒いアリです。

起きて発狂しました。。

以前から夏場は部屋に蟻が発生することがあったので、2階の部屋にアイスや甘いものの食べかす、お菓子の袋などを放置しないように注意していたのですが、まさかティシュボックスにアリが発生する事態になるとは。

でもアリがティシュにくるのはおかしいだろと思って、本当にティシュが悪いのか??と思って、今度はティシュボックスを移動させて、ポケットティシュの開けたものを放置していると、同じようにアリが湧いてきました。

なので、アリがティシュ自体に来てるのは確定したのです。

この状態どうすればいのか??と対策方法を色々調べてみたので共有したいと思います。

ネットで調べてみると、同様に同じ悩みを抱えている方は多いみたいで、アリの種類はルリアリという種類ということがわかりました。

ティッシュに蟻が寄って来る理由

ティッシュに寄ってくる蟻とはいったい何者なのでしょう?

正体はルリアリという種類のアリのようです。

ティッシュに群がる小さな蟻!その正体は?駆除方法と予防策をご紹介|生活110番
ティッシュに群がる小さな蟻!その正体は?駆除方法と予防策をご紹介|生活110番|【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。140ジャンルを超える全国20,000社超の生活トラブルを解決するプロたちを掲載中です!また東証上場企業シェアリングテクノロジー運営なので、利用者の皆さまもご...

このルリアリは樹皮の裏や枯れ木、枯れ枝などの腐った部分に巣を作る習性があり、植物繊維でできているティッシュに営巣することもあるようです。

つまりティッシュに蟻が寄ってくる理由は「ティッシュの箱の中を巣にしようとしているから」ということみたいです。

なるほどです。

ティッシュに寄ってくる「ルリアリ」の生態や特徴

ティッシュに群がる蟻はルリアリである可能性が高く、ルリアリは以下のような特徴があります。

– **体長**: 約2mm程度
– **食性**: 雑食性かつ肉食性
– **見た目**: 腹部に瑠璃色の光沢が見られる
– **好む環境**: 隙間を好む

私たちが外でよく見る蟻は体長6mm程度であることが多いので、ルリアリは非常に小さい蟻だということがわかると思います。

アリが部屋の中にうじゃうじゃ出てくるのは非常に不愉快です。

では、ルリアリと思われる蟻がティッシュに寄ってきた場合は、どのような対処をすればいいのか??対策を見ていきましょう。

ティッシュに蟻が寄ってきたときの対処方法

ティッシュに蟻が寄ってきた場合は、駆除、掃除で解決をすることがあようです。

蟻の通り道を掃除する

蟻は視力が弱いためフェロモンというニオイ物質をお尻から出し、それを頼りに行動していルようなので、蟻の経路を洗剤などを使って掃除することでフェロモンを除去するといいようです。

フェロモンを除去することで、蟻はティッシュまでの道のりがわからなくなってしまい効果があるようです。

ティッシュのまわりにテープをはる

ルリアリはおよそ2mmと小さい蟻なので、ティッシュ箱のまわりに両面テープを貼ることで、ティッシュ箱の中へ侵入することができなくなるとのことです。

アリの巣コロリを使用する

個人的に最も最適な対策は、アリの巣コロリを使用するということです。

ネットでもアリは餌を巣に持ち帰る習性があるので、それを利用することで、蟻を巣から殲滅するとこによりアリの発生を根本から潰してしまうことがいいようです。

早速近所のドラックストアで市販品をみてみましたが、アリの巣コロリは売っていましたので、ハイパーアリの巣コロリというのを買って現在設置しています。

現状アリは多少は出てきてますが、かなり警戒されているようで、まだ完全な効果が実感できていません。

ネットでおすすめされていたアリの巣コロリは「アリメツ」という液体の駆除剤がよく効くようですね。

アリメツ
アリメツは、蟻専用の殺虫剤です。蟻を巣から全滅させるための殺虫剤で、家の中や屋外どこにでも利用可能です。また、90年以上も使用され続けているロングセラー商品で通常の殺虫剤では蟻がいなくならない方におすすめの商品です。

これが本当によく効くようです。

ヨドバシやアマゾンなら取り扱いがありました。

https://www.yodobashi.com/product/100000001005194723/

アリにもタイプがあって、蜜を好むタイプなどがいるようなので、市販のアリの巣コロリのタイプが違うと効果がない場合もあるようですね。

今回の私の場合は、蜜のタイプなのかもしれません。。。

正直購入した方の効果があまり実感できていないので、アリメツを買って試してみようかと思っています。

 

⭐️アリメツを試した人の記事

アリとの戦い 1日目|TTM
本日夕方Amazonからブツが到着し、遂に奴らとの戦いが始まった。 Amazonから届いたブツ ティッシュに集まる小さなアリ、高級ティッシュに群がる傾向があるらしい。 確かに、普通のティッシュに被害はなく、カシミアティッシ...
アリメツ(その後)
きのこと落語、ときどき猫。 まれに園芸とアクアリウム。
蟻!アリ! アリを撃退したい!アリメツ!アリの巣コロリ!虫コロリアース!
「横浜植木」「アリメツ」で検索を^^2023.10後半&#12414...
【レビュー】蟻駆除用の液状殺虫剤『アリメツ』
室内に侵入してきた蟻対策に使用した殺虫剤『アリメツ』のレビュー・使用感想・備忘録記事です。 使い勝手に若干難があるものの、吸蜜性の蟻に効果がありそうな蟻駆除剤でした。

まとめ

まだ我が家のアリの発生は解決していません・・・・。

今回ティッシュに群がる蟻の対策として

・ティシュ自体に対策をする
・アリの通り道を清掃する
・アリの駆除剤を使用する

ということなので、現在徹底した掃除は済ませて、ティシュは発生した場所には置いておりません。

そして現在アリの巣コロリを部屋の四隅に設置して、アリの動向を調査してるところです。

近況分かりましたらまた記事にしたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またのご訪問をお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました